活動報告
活動報告一覧
-
2022.01.12活動報告
朝日新聞 AERA dot.に取材記事が掲載されました。
1・17が近いせいか、年明けからの巽所長は防災文脈での講演や取材対応が相...
more -
2022.01.07活動報告
新年のジオリブ研究所の活動はUDC078(アーバンデザインセンター神戸)での講演からスタート。
あけましておめでとうございます。 さて、ジオリブ研究所の新年の活動は1月6...
more -
2021.12.31活動報告
「軽石漂着に思う」岩波書店「科学」22年1月号の巻頭エッセイに掲載されました。
21年8月に起きた小笠原諸島の海底火山の噴火による軽石がその後10月下旬に沖縄県...
more -
2021.12.08活動報告
香川大学「ジオパークX地方再生シンポジウム」で巽が基調講演をしました。
去る12月3日香川大学本部オリーブスクエアにて「ジオパークX地方再生」と題された...
more -
2021.11.25活動報告
NHKワールドジャパンの番組収録が行われました。
「NHKワールドジャパン」は在留外国人向けのオンライン英語放送。最近は外国人だけ...
more -
2021.11.25活動報告
11月21日放送のMBSラジオ番組「ネットワーク1・17」に出演しました。
MBSラジオ「ネットワーク1・17」は「被災者に向けた、被災者のための、被災者の...
more -
2021.11.18活動報告
12月3日香川大学「ジオパークX地方再生シンポジウム」に登壇します。
来る12月3日(金)香川大学のお招きにより「ジオパークX地方再生シンポジウム...
more -
2021.11.05活動報告
「日本沈没」は決してフィクションじゃない!? 田所博士に教えたい日本列島のヒミツ
テレビドラマ「日本沈没―希望のひとー」が話題ですね。小松左京原作のオリジナルとは...
more -
2021.11.05活動報告
月刊神戸っ子「KOBECCO」11月号に巽所長のロングインタビューが掲載されました。
KOBECCOは神戸では長く親しまれているコミュニティ誌。9月に受けたKOBEC...
more -
2021.10.20活動報告
(緊急寄稿)阿蘇山が噴火:相次ぐ火山活動と地震、日本列島は活動期に入ったのか?
熊本県の阿蘇山が10月20日噴火した。今年は九州〜南西諸島、小笠原諸島などで火山...
more