「変動帯の民」日本人が、
「人新世」の地球そして
日本列島で生きるということ。
地球で最も地震や火山が集中する、世界一の「変動帯」日本列島。私たち「変動帯の民」は、こんな日本列島から数え切れないほどの試練を受け、同時に豊かな恩恵に浴しながら、この島と共に暮らしてきました。
人類が、太陽系唯一の「水惑星地球」の環境に大きな影響を与え始めた「人新世」。
この時代を私たちはどのように生きてゆくのか?
私たち「変動帯の民」のDNAに刻まれた「記憶」を呼び起こしながら一緒に考えて行きましょう。
News
-
活動報告2025年03月29日
3月3日「せとうち讃岐ジオパーク構想推進シンポジウム」に参加してきました。
去る3月3日(月)ジオリブ一行は久し振りに香川に行って来ました。 香川大学で「...
more -
活動報告2025年02月15日
ウェブマガジン「DIGTHE TEA」に巽所長のインタビュー記事が掲載されました。
昨年12月に京都で取材を受けたウェブマガジン「DIG THE TEA」のインタビ...
more -
活動報告2025年02月01日
神戸・灘五郷酒所で「食楽酒ツーリズム」開催。灘の酒について講演を行いました。
1月28日(火)神戸が世界に誇るレストランCa sentoの福本シェフが灘五郷酒...
more -
活動報告2025年01月29日
1月23、24日JR東日本主催「大人の休日倶楽部ー寿司といえば富山ツアー」に同行しました。
2025年1月23、24日、今年最初の出張は富山市高志の国文学館で講演会。演題は...
more