活動報告
11/29,30日三陸ジオパークシンポジウムに参加してきました。
2024年12月22日
11月の月末ジオリブチームは久しぶりに東北で過ごしました。ジオリブで来たのは約3年前の八戸以来。その時せんべい汁といちご煮を食べてその由来に想いを馳せたのが、ジオリブとしての美食地質学のスタートでした。
今回は陸前高田市で開催された「みちのく潮風トレイルX三陸ジオパーク」のシンポジウムで巽所長が基調講演を行いました。
今回は陸前高田市で開催された「みちのく潮風トレイルX三陸ジオパーク」のシンポジウムで巽所長が基調講演を行いました。
会場は津波で人が住まなくなった土地に新たに建設された陸前高田文化市民会館。
大きなホールで主催者目標の250人を超える聴衆の前での講演。
巽所長は直前までこの地でどういう風に恩恵と試練を語ったらいいか悩んでいましたが、その思いは外国人を含めた沢山の聴衆に正しく伝わったでしょうか?
巽所長は直前までこの地でどういう風に恩恵と試練を語ったらいいか悩んでいましたが、その思いは外国人を含めた沢山の聴衆に正しく伝わったでしょうか?

